2008年04月05日
朝霧小学校前の散髪屋さん
今日はウチの近所にあるなじみの散髪屋さん(カットハウス はんど・めいど)に行ってきました。

淡路出身のイケメン店長さん(ご期待の向きには残念ですが、既婚者で良きパパさん・だんなさんです)は若いけれどしっかりした方で、明るく気さくな人柄がお店の雰囲気にも反映されています!(^^)

いつも頭を刈ってもらいながら世間話や仕事の話、家族の話などいろいろな話をするのですが、聞き上手・話し上手の店長さんのおかげで終わる頃には髪の毛だけでなく気分までスッキリ!サッパリ!快適になり、個人的には理美容業というよりは癒し系のお仕事だな~と感じております。(^^)
もうかったら顧問先になってね〜!とお願いしているから…というわけでもないのですが、こういう店長さんが経営しているお店は潰れて欲しくないので、いつも店の前を通りかかるとお客さんが入っているかどうかが心配になり、ついつい覗いてしまいます。(^^;
今日は春休み終了間際ということで小中学生くらいの子供が結構来ていましたが、日頃は少々苦戦している時もあるようなので、近所におすまいの方がこのブログを見ておられましたらどうぞ利用してあげて下さい。
場所は朝霧小学校の道路挟んで北、明舞バザールの1Fです。
[所在地]
兵庫県明石市大蔵谷奥16−5 明舞バザール1F
カットハウス はんど・めいど
大きな地図で見る

淡路出身のイケメン店長さん(ご期待の向きには残念ですが、既婚者で良きパパさん・だんなさんです)は若いけれどしっかりした方で、明るく気さくな人柄がお店の雰囲気にも反映されています!(^^)

いつも頭を刈ってもらいながら世間話や仕事の話、家族の話などいろいろな話をするのですが、聞き上手・話し上手の店長さんのおかげで終わる頃には髪の毛だけでなく気分までスッキリ!サッパリ!快適になり、個人的には理美容業というよりは癒し系のお仕事だな~と感じております。(^^)
もうかったら顧問先になってね〜!とお願いしているから…というわけでもないのですが、こういう店長さんが経営しているお店は潰れて欲しくないので、いつも店の前を通りかかるとお客さんが入っているかどうかが心配になり、ついつい覗いてしまいます。(^^;
今日は春休み終了間際ということで小中学生くらいの子供が結構来ていましたが、日頃は少々苦戦している時もあるようなので、近所におすまいの方がこのブログを見ておられましたらどうぞ利用してあげて下さい。
場所は朝霧小学校の道路挟んで北、明舞バザールの1Fです。
[所在地]
兵庫県明石市大蔵谷奥16−5 明舞バザール1F
カットハウス はんど・めいど
大きな地図で見る
【はんど・めいどへの行き方】
明石市バス(明舞団地方面)朝霧小学校前
下車して 東に徒歩1分です。

明石市バス(明石駅北口又は市役所前方面)朝霧小学校前
下車 道路挟んで向かい側にあります。

お店の前から西方向を見るとこんな感じ。左手(南)には朝霧小学校、正面奥(西)には青緑色?の朝霧病院が見えています。

【参考】オープン時のチラシ入手!(クリックで拡大表示)

明石市バス(明舞団地方面)朝霧小学校前
下車して 東に徒歩1分です。

明石市バス(明石駅北口又は市役所前方面)朝霧小学校前
下車 道路挟んで向かい側にあります。

お店の前から西方向を見るとこんな感じ。左手(南)には朝霧小学校、正面奥(西)には青緑色?の朝霧病院が見えています。

【参考】オープン時のチラシ入手!(クリックで拡大表示)

Posted by 手裏剣税理士 at 23:59│Comments(2)
│ええもん
この記事へのコメント
カット料金安いですね~(^_^)
うちの子(次男三男)らも新学期前に散髪しに行ってきました。(^_^)v
長男だけは、「バーバーべっちょない」でやってます。
これが・・・大仕事なんですわ(^_^;)
Posted by べっちょない at 2008年04月06日 00:35
べっちょないさん>
ども~!頭がサッパリした手裏剣税理士です。(わはは)
カット料金は安いけど「安かろう悪かろう」ではなくきちんと丁寧に仕事をされていますので、庶民の味方の税理士としては、庶民の味方の散髪屋さんを応援しないわけにはいかない!とまー、そーゆーコトで今回はご紹介させていただきました。(^^)
ちなみに、真面目に良心的にがんばっている事業者さんは目一杯応援する!というのがウチの基本流儀です。
「バーバーべっちょない」さんは店長さんの深い愛情が感じられる良いお店と聞いておりますので、こちらはこちらでまた違う形で応援していきたいと思っている今日この頃です!(^^)v
Posted by 手裏剣税理士 at 2008年04月06日 01:10